働きやすい職場づくり
| 働きやすい職場づくりJAふじ伊豆では、職員一人ひとりが能力を発揮することにより役割を果たし、やりがいや充実感を感じながらいきいきと働く一方で、子育て、介護、家庭、地域活動、自己啓発等の時間を持てる健康で豊かな生活ができるよう、仕事と生活のバランスのとれた働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
|
生活をサポートする福利厚生制度
職員やご家族が安心して暮らせるように生活を支えるさまざまな福利厚生制度を整えています。
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
生活補助 | 通勤手当、家族手当 |
自己啓発補助 | 研修手当、資格手当、資格取得一時金、資格取得助成金 |
貯蓄・貸付 | 財形貯蓄、職員貯金、職員貸付 |
その他 | 制服・作業服貸与、慶弔見舞金、退職金など |
多様な働き方・生き方が選択できる制度
職員が自らの意欲と能力を持ってさまざまな働き方や生き方ができるように、子育てや家族の介護が必要な時期など状況に応じて多様で柔軟な働き方が選択できる制度を整えています。
短時間勤務 | 小学校入学までの子どもの養育や家族の介護等をするために勤務時間を短縮することができます。 |
時間外勤務免除 | 妊娠から小学校入学までの子どもの養育をする期間は、時間外勤務を免除することができます。 |
育児休業 | 1歳までの子どもの育児をする期間休むことができます。 |
ならし保育休暇 | 子どもが保育所等に入所する際、7日休暇を取得することができます。 |
看護休暇 | 両親、配偶者、子どもの看護のため休暇を取得することができます。(子どもが1人の場合7日、2人の場合15日など) |
介護休業 | 家族に介護が必要な場合、1度につき3か月まで休むことができます。 |
退職者復職制度 | 結婚、妊娠、出産、育児、介護、家族の転居など家庭の事情によりやむを得ず退職された後、家庭環境の変更により再び働ける状況になった場合には、正職員として復職することができます。 |
| 女性が活躍する職場女性職員が仕事と家庭を両立しながら働き続けキャリア形成できる雇用環境を整えています。
|
健康で豊かな生活のための時間が確保できる勤務制度
職員が健康で家族・友人などとの充実した時間、自己啓発や地域活動への参加のための時間などを持てる豊かな生活ができるさまざまな勤務・休暇制度を整えています。
有給休暇 | 初年度10日、勤続年数により最大40日休暇を取得することができます。(半日単位、時間単位の取得が可能) |
年次有給休暇積立制度 | 翌年度に繰り越すことができない年次有給休暇の残日数を、傷病等のために備え、20日を限度として積み立てることができます。 |
夏期休暇 | 7月から9月までに3日休暇を取得することができます。 |
資格試験休暇 | 資格取得のための講習会や試験日は、休暇を取得することができます。 |
ノー残業デー | 毎週ノー残業デーを設定することにより業務の効率の向上を図りめりはりある働き方を目指しています。 |
フレックスタイム | LA(共済外務専任職員)は、地域の皆さまのご期待に応えるとともに私生活の時間を確保するためにフレックスタイム制度を取り入れています。 |
クラブ活動 | 職員間のコミュニケーションやリフレッシュの場として、サッカー部、野球部、テニス部、バレー部など各種クラブ活動があります。 |
保養所 | 全国にある宿泊施設やレジャー施設を利用することができます。(ラフォーレ倶楽部・ATグループ保養施設) |